空港閉鎖の意義など、あるはずがないじゃないか
これだけ多くの人が苦しんでいるのに
今回の空港閉鎖は百害あって一利なしだ
誰もがそう思っている
オレもそう思っていた
だが、よく考えてみると、この国(タイ)は安易に外国に頼りすぎている部分がある
おおぜいの外国人が自分たちの国を気に入っているから
きっと今年も金を落としてくれるだろう
そんな甘い予測があったに違いない
それはそれで悪いとは言えないが
それだけではダメなんだ、ということも知るべきだ
観光と外資に依存しているのは、タイだけではない、ほかのアジアにもそういう国はある
だが、今一度ここで われわれが考え直さねばならないのは
観光地としての魅力や、安い労働力の供給地としてのこの国に
頼り切ってばかりではいけない、ということに気づき
それだけで生きてはいけないのかもしれない、ということに気づく必要が
もしかしたらあるのかもしれない
人は成功して、意気揚々としているときには、傲慢になり、学びを忘れるものだ
だが、失敗しているときは、考え悩み、謙遜を学ばされるのだ
今こそ我々は、この不条理なケースから学ばねばならないと思う
黙っていても人が集まる国という甘えはなかったか
安い労働力を利用するだけで、本当に現地人に技術を教えていたか
すべてをバンコクに集中させていなかったか、などなど
考えられることはたくさんあるだろう
いま、我々ひとりひとりが自らの問題(経済、身体、精神、自己の目標達成)について考え
現実に向き合いながら、解決策を自ら模索する時期に来ているのだと思う。
個人として、自営として、一刻も早い空港の再開を望むが
ここで我々が安易な道にそれないよう
厳しくあるべきときは厳しさを与えてもらったほうがよい
そのほうが力がつくから
これを乗り越えられたとき
オレも含めて観光に携わるすべての人に力がつくから
これはむしろ必要なことなんじゃないかな
とはいえ、年末年始にタイ旅行を楽しみにしているお客さんの心中は察する
何のために仕事してるだ?この旅行を楽しみに仕事頑張っているというお客さんがいるのだから
ところで、オレはSMじゃないよ
事態の改善を望みながらも、学ぶべきところは学ばないといけないと言ってるんだよ
タイ人も、日本人も、政府も、首相も、航空会社も