オバマ演説に思う-ゲイも、ストレートも・・・

オバマ候補が圧勝した、勝利演説を聞いていて、このフレーズがふと心に響いた 「・・・ゲイも、ストレーも・・・・みんな一緒になってこの国を・・・」

一国の指導者が、性指向に言及しているのは珍しいことだと思った

少なくとも、わが国の首相が、セクシュアリティに言及することなど、あり得ないだろうと思われる

他民族国家のアメリカは、単一民族にはないさまざまな社会問題を抱えている

そもそもちがう民族が集まっているのだから、当たり前だ

実際の歴史においては、人種差別も性指向差別も半端ではなかったから

アメリカには長い闘争があった

苦い歴史からアメリカは解決策を生み出したのだ

異種たちをまとめるためには、まず互いの違いを認めることから始めたのだ

一概にアメリカを自由の国と宣することはできないが

少なくとも多様性を認める国という点では日本よりはるかに評価できると思う

闘争を通して得た自由は土台がしっかりしている

それは法的保護の形で表れている部分も多い

ただ違うだけで排除される日本に比べ、実質的な自由を求める人には向いているだろう

反面実力がないと、すぐ落とされる、これもアメリカだろう

だが、そのほうが本質に近いような気がする

人は絶えず試されるべきなのだ

一度、職についても毎回そのスキルと働く理由を問われたほうがいい

そんな社会にならねばならない

諦めずに頑張れば実がなる、それは世界どこでも同じだが

アメリカはそれをより実現しやすい国家かもしれない

本物の自由は安易に得ることはできないのだと思う

何でもそれなりの代償が必要である

奴隷解放まで100年以上かかった

性指向認知(ゲイをふつうのこととして受け入れられる感覚)まで何年かかるだろう?

本当の意味で自由(経済的、精神的、身分的)を得たいと思ったら

それなりの時間と覚悟が必要だということだよね

粘り強さがないと勝利できないもんね

頭の悪いオレも

しつこく戦うことを決意する

公的資金の注入は本当の解決になるのか?


公的資金の投入で金融危機が回避されたような形になっているが


私には息子の借金を親が肩代わりしたようにしか見えない

もしかしたらこの甘いやり方(ほかに方法がないというのが大方の見方だろうが)が金融崩壊&世界恐慌への序曲になるのではとさえ思う



だって、どうみてもおかしいではないか?


サブプライムのときの住宅価格はあれから上昇はしていないよ、その後も下がり続けている


下がっているなら金貸しの銀行は損失を続けるのではないか?



だめになっちゃった原因を解明せず、応急処置をしているだけでよいのか?


癌が全身に転移しているというのに、局部だけ切り取って、治ったよと言っているのと同じではないか?




借金は返さねばならないんだよ




この世に、借りたお金を返さなくていいなんて法律ができたら


お金ってものの意味がないじゃないか?




13日~14日にかけての爆発的な株の上昇は、各国政府と裏の世界が仕組んだ最後の株売り(インサイダー取引含む)ではないかと思うよ、オレは



首尾よく株を手放せた人はバンバンザイだが


新しい株を買った人は、煮え湯を飲まされることになるのではないか?




国家の借金を返済するためにさらに国債を発行し続けるなんて


放蕩息子の借金を返すために親が別の借金をするのと同じではないか?




本当の解決策ってなんだろう?


金融機関の親方が全員責任とって自殺するとか?


それとも宇宙に逃げるとか?


もう一つの地球を作ってそこに借金を肩代わりさせるとか?





かなりの確率で 米ドルと米国債の暴落は近いと思うよ


そしたら、地球ナンバーワン、アメリカ合衆国の崩壊だ



2010年までに合衆国解散!いやそれまで持つか?



そしたらみんなにパタヤーに来てもらうしかないだろう


バナナ園を手伝ってもらうんだ