【東電社員は死ね・・・】に思う

現在あちこちのブログや2チャンネルで「東電社員死ね・・・」もしくはそれに近いコメントを目にするが


放射線事故を起こした東電の社員には同情する


と同時に被害者となった人々の感情には配慮すべきだと思う



だが、電気もガスも通信も、ライフラインに関わる会社は


たとえそれが私企業であったとしても


事実上は国営企業、つまり国策企業なのだ



だから何かあったときは国(組織)が守ってくれる


と期待している甘い社員がいることは確かだ



東電社員は、いままでぬくぬくとした環境で働き、昇給していたし、ボーナスももらっていただろう



中にはそれを期待して入社した人も多いだろう


東電社員はあちこにいる



実は私の親戚にもいる


うちの婆さんがよく言っていた



「あの子(親戚の子)は東電に入れたから大したもんだ


東電は潰れねえからよー」




それで、現実はどうか


今の東電は大変な苦難に遭遇している



いざというときは国が守ってくれると信頼して入社した会社は・・・



いま国難で国が災難を引っ被っているときに


謝罪の行脚(あんぎゃ)に出かけなければならない




いい迷惑だ、と言っている東電社員もいるだろう


だが、そういう社員に私は言いたい



電力会社だけではない


国策もしくは国策に近い企業につとめている人間


たとえば、ガスや燃料などのエネルギー


政府機関、通信、公共輸送などに勤めている人は



これからは苦難の時代となるだろう


もし、自分の会社に誇りを持っているなら


東電の社員と同じく


全国を謝罪行脚して回るくらいの勇気がないと勤めてはいけないと思う



もし、国策企業に勤めることを自身の人生の安定材料として考えているなら


それは間違っている!!!



国が潰れるときは一緒に潰れるのだ


本当にその企業に惚れて入社したなら


国難が訪れたときには国策企業と一緒に死ぬくらいの気持ちが必要だと私は思う



その覚悟がないなら、そんなところに勤めるべきではない


もはや、国だって危ないのが現状だ





だから言ったろ


【大きな企業で働くのはリスクだと】



(そもそもアンタの直感は最初からそのことを分かっていたはずじゃないかい?)



寄らば大樹のなんとか・・・というのは昔の話だ


主幹が腐っていなかった時の話だ



東電幹部が腐っていることはこれまでいろいろな経験をして私自身は良く分かっている


(私はその昔、東電に訴訟を起こした人たちと一緒に裁判闘ったから、1996年頃)



こういうとき信じられるのは自分だけだろう

やっぱり自分を信じて好きなことをやるべきなのだ



それならどんな苦難があっても、震災が来ても


喜んで客に頭下げられるはずだ



とはいえ、東電社員の苦労は察するに余りあるものがある



ご感想ご質問ご相談ございましたらいつでもお問い合わせください。


タイ・パタヤー


やしの木、ひでき

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です