やはりダメか、タイ人?

これまで何度となく裏切られてきたが、今回もタイ人に裏切られた。

(具体的な話は控えるが、ビジネス上のお金とか約束の事である)

やはり、タイ人に期待するのは間違えである、と身に染みて感じたのである。

 

タイ人を最後まで信じよう、と努力してきたつもりだが、やはりそれは無理な相談だった。

 

というかこの国においては、いかなることがあっても、最後まで、タイ人を信用してはいけない、

それを肝に命じなければならない。

 

裏切られるのは仕方ない、忘れるしかない、許すしかない、ということだ。

 

それがこの国で生きる掟(おきて)なのだ。

 

問題は、今後どうやって行動するかだ。

 

事務所のスタッフだけでない、ドライバー、ホテルスタッフ、マッサージ師、レストランの予約係まで

約束が履行されなかった場合、どのようなトラブルとなり、どのような不利益が客と会社に生じるか

 

前もってそれを予測し、対応策を練り、即実行できるよう

われわれ日本人は心を鍛えるしかない。

 

考えてみれば・・・

 

何でもきちんとしている日本社会がいけないのかもしれない。

日本の感覚のほうが世界標準ではないのかもしれない。

 

先日、ラオス・ビエンチャンのワッタイ空港のロビーで日本人と思しき中年の女性に話しかけられた。

 

その女性は英国に長く住んでいるという。

すでに英国の年金を貰えるくらい長く働いているそうである。

 

その女性いはく、「日本はキツすぎますよ。イギリスなら50パーセントくらいの労力で働けますよ~」と

あの先進国、女王陛下の国で、である。

 

日本のようにぼろ雑巾のように働かせる国はない、というのが世界の常識なのだ。

 

これにはアメリカ、カナダ、ヨーロッパで暮らしてきた私も納得である。

 

タイ以外で一番長く住んだカナダでは

なんと公務員の郵便局員がストを打ち、たびたび郵便物が出せなかったことを経験しているので・・・

 

カナダの郵便局のことを思えば、日本のサービスはすごい、というかやり過ぎなのである!!

 

どこに住んでも外国人というハンデを除けば、日本ほど働かされる国はない。(北朝鮮とか中国の収容所は別かもしれないが)

 

その効率と質を見れば、比較ではもっとも安い賃金で働かされているのが日本人ではないか?

 

その日本人がタイに効率やクオリティを求めても、意味がないのである。

 

話変わるが・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です