タイの日系企業に就職-安易な考えか?

 

タイで働きたいそう願っている人は多いことだろう。

だが、いざ職探しをしてみると
自分にあった仕事というのはなかなか見つからない。

 

タイ語の読み書きができ、現地人とのコミュニケーションに問題がないならタイ企業に就職できよう。だがそうできる人は万に1人だろう。

 

たいてい日本人はバンコクあたりに出回っている日本語求人広告をみて、テンプスタッフなどの求人に登録し、現地生活を少しエンジョイしながら、日系企業からの採用を待つしかないようである。

 

日系企業、多少の差はあるが、雇用はしてくれる。
給料も悪くないし、生活も安定するだろう。

 

だが、日本の会社に勤めている以上はずっと日本と対峙しなければならない。雇用されている限り、それは掟(おきて)なのだ。

それを覚悟できるなら、日系企業で働いてもいいだろう。

そのことをあなたはどう解釈するか?

それが本当にあなたのやりたいことなのか?
それがタイに来る理由なのか?

自分の胸に手を当てて考えてみてはどうだろうか?

この際だから私自身のことを書かせてもらうが、こちらで会社を作るまでは

・タイという国を好きと思ったことが一度もなく
・タイで暮らしたいと思ったことは一度もなく
・タイがすばらしいとかキレイとか思ったことは一度もない

 

快適な環境と機能的に整備された国家、政治も経済も安定していて、人々が明るく善良で、自然の美しい国はほかにいくらでもあるからだ。

 

起業してみてわかったことだが、こっちで会社を作るほうが日本で作るよりも数倍楽だと思った。だが、会社を維持していくことはその何倍も難しい。

 

まして、日本では想像できないような有難い(?)トラブルに毎日見舞われ、それをマジに受け取ってしまうと地獄となる。

 

だが、信じがたいトラブルを楽しい(?)と解釈できれば、自分の人生を高らかに楽しむことができる。

ことタイという国に関しては、最初から期待をしていなかったため、私は意外にもこの国に魅かれはじめている。まったく不思議なことだが。

結論として、タイに行こうがラオスに行こうが、日本企業の看板の下で働く限り、「日本式」とはおさらばできない。

もし、「日本式」がいやなら、「自分式」を作るしかない。

あなたにその気があるなら「自分式」を作ってみてはどうだろうか?

 

私の友人の野辺山さん(仮名)は長い間、薬を日本に輸出していたが、薬局は日本人にはできないという常識を覆して、自分で薬局を作ってしまった。これで年商6億を稼いでいるという。まさに「自分式」だ。

これからは自分式を作ってもいいのではないか?
死ぬほどつらいかもしれないけど、胸ははずむと思う。

 

ひできが考える
【海外就職を考える前にすべき自分への質問】
1)なぜタイでなければならないのか?
2)どうしてタイで就職する必要があるのか?
3)自分は何ができるのか?どんな能力を持っているのか?
4)どんな仕事をしたいのか?
5)どんな人生を送りたいのか?

タイで就職を考えている人はメールください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です